スタッフ募集

整形外科・リハビリテーション科

耳鼻咽喉科

内科

アレルギー科(花粉・ぜんそく)

予防接種・ワクチン


患者の気持ち

コロナワクチン(秋接種)受付中です

接種を開始しております。お電話またはご来院にてご予約をお願い致します。

令和5年度インフルエンザ予防接種のお知らせ

令和5年9月25日(月)より予約受付開始いたします。
【接種開始】令和5年10月2日(月)~


【費用について】
●和歌山市に住民票のある65歳以上 
1,000円
●海南市に住民票のある65歳以上 
1,500円
※助成は令和5年10月1日~令和6年1月31日まで

●一般  
3,500円
●高校生
  3.000円
●子供(12歳以下)
  1回目 3,000円 2回目 2,500円 

インターネット受付はこちら

受付専用電話(自動音声)050-5358-8026

松尾クリニックのお知らせ

インフルエンザ予防接種 2023.09.19 new

令和5年9月25日(月)より予約受付開始いたします。
接種開始 令和5年10月2日(月)~

【費用について】
●和歌山市に住民票のある65歳以上 
1,000円
●海南市に住民票のある65歳以上 
1,500円

※助成は令和5年10月1日~令和6年1月31日まで

●一般  
3,500円
●高校生 
3.000円
●子供(12歳以下) 
1回目 3,000円 2回目 2,500円 

マイナンバーカードの保険証利用について 2023.03.15

当院では、マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)としてご利用いただけます。

 当院は、マイナ保険証の利用や問診票などを通じて、患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めており、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
 正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。

※現在お持ちの健康保険証でも、これまで通り受付手続きができます。
※各種公費負担受給資格の確認いついては、カードリーダーではできませんので、従来どおり原本を受付にお出しください。

受付システム導入のご案内 2020.03.11

当院では、受付システムを導入致しました。
それに伴い、インターネット受付・受付専用電話での受付も導入致しました。

令和2年3月11日(水)開始


呼び出し時にご不在の場合、再度お呼びするのに、30分以上お待ちいただく場合もあります。必ず順番に間に合うようにお越しください。
大幅に遅れた場合、キャンセルとなる場合がありえますのでご注意ください。

患者様の待ち時間を減らし、診察を円滑に進める努力をしてまいります。
今後とも、皆様のご協力をお願いします。

コロナ感染予防のお願い 2015.11.11

・手指消毒・マスク着用・検温にご協力お願い致します。
・発熱(味覚障害・嗅覚障害)のある方は、受付前に事前にお電話してください。

肺炎球菌の予防接種について 2014.12.05

高齢者肺炎球菌ワクチンの接種を随時受付けています。
※公費助成による高齢者肺炎球菌ワクチンは、和歌山市内、海南市内にお住まいの方どちらも可能です。



クリニック概要

松尾クリニック

〒640-0323 和歌山県 和歌山市 小瀬田109-2
☎ 073-479-5055 (クリニック)
☎ 050-5358-8026 (予約受付専用電話)
☎ 073-479-5077 (デイサービスセンターマーブル)

▼診療科目
整形外科・耳鼻咽喉科・内科
アレルギー科・リハビリテーション科
【駐車場】30台あり


Google Mapで見る


▼診療時間
午前 9:00-12:00 午後 4:00-6:30 休診 / 日曜・祝日 ※午前中 送迎サービス有

診療時間
整形外科・内科
リハビリテ―ション科

9:00~
12:00

4:00~
6:30
耳鼻咽喉科・アレルギー科
9:00~
12:00

4:00~
6:30